12月22日放送の「満天☆青空レストラン」の食材は、埼玉県秩父地方の「しゃくし菜漬け」です。
[メディア情報]
12月22日(土)18:00-18:30
日本テレビ「満天☆青空レストラン」
村上・黒沢が出演いたします!
ぜひご覧ください!🕶#THEGOSPELLERS #ゴスペラーズ #村上てつや #黒沢薫#満天青空レストラン #しゃくし菜 https://t.co/J3wcemWeua— ゴスペラーズ公式 (@the_gospellers) December 21, 2018
「しゃくし菜」を聞いたことがない人も多いと思いますが、しゃくし菜は秩父地方でしか食べられない食材なのです。
なかなか入手困難な「しゃくし菜漬け」ですが通販でお取り寄せ購入できるお店がないか調べてみました。
しゃくし菜漬けを通販購入できるお店は?
しゃくし菜漬けを通販で購入できるお店を調べてみると、楽天で購入することができるようです。
テレビで放送された後は売り切れになること多いため、早めの購入をおすすめします。
楽天ポイントも貯まるのでおすすめです⇓⇓⇓
|
少量サイズもあります⇓⇓⇓
|
また、JAちちぶのネットショップでも販売を始めたそうです⇓⇓⇓
贈答用(お歳暮等)にも使える「ちちぶ菜漬け」、JAちちぶのネットショップでも販売開始しました!↓
(https://t.co/ohdEsCfU2i)
発送は12月5日からです!
是非、ご活用下さい!#しゃくし菜 #秩父 #特産 #ちちぶ菜漬 #通販 #しゃくし菜漬 #お歳暮 #埼玉県 pic.twitter.com/aba62tCeJy— JAちちぶ(公式) (@jachichibu) November 15, 2018
しゃくし菜って何?
秩父の、ご当地野菜
しゃくし菜 杓子に似てるから付いた名前らしい
しゃくし菜漬け が旨い! pic.twitter.com/oqTLXHQ2y4— ネクロム 💞秩父だけど浦和人💞 (@PANDA_PANDA448) December 4, 2018
しゃくし菜とは、正式名称を「雪白体菜(せっぱくたいさい)」と言って、埼玉県秩父地方で昔から盛んに栽培されてきました。
「しゃくし」とは「杓子」のことで、ご飯をよそうしゃもじに似ているというところから「しゃくし菜」と呼ばれるそうになったようで、秩父市伝統の食材で、今回紹介された「しゃくし菜漬け」も、「ちちぶ漬け」とも呼ばれているそうです。
ほどよい酸味があり、歯ごたえはシャキシャキ、そのまま食べても火を通しても美味しく食べられます。
ちなみに今回満天レストランで紹介された「しゃくし菜漬け」は、「マツコの知らない世界」の「究極のお取り寄せ漬物ベスト3」にも入っていました。
O.A.されたら絶対食べたくなるだろうと思って、事前にしゃくし菜漬けをお取り寄せしてみた💕笑
予告で既においしそうだったー✨
どんなレシピが紹介されるか楽しみだなぁ☺️#満天青空レストラン #ゴスペラーズ#しゃくし菜 pic.twitter.com/a1YVSaBpTd— かおり (@momokyao) December 18, 2018
秩父市でしか食べることができない
秩父の冬の寒さはとても厳しく、秩父地方の土壌は、粘土質で大根などの根菜類を育てるのが難しいため、葉物であるこの「しゃくし菜」の栽培が昔から多く行われてきました。
11月頃から収穫でき、旬は12月頃です。
この時期になると各家庭では、保存食として1年中食べられるよう、大きな樽にしゃくし菜を漬けこんでいたそうです。
乳酸菌を多く含むしゃくし菜を樽で漬け込むことにより、発酵食品になります。
そのため美容や健康にも良いと言われています。
しゃくし菜の調理方法と食べ方
青空レストランでは、「しゃくし菜漬け」を使ってたらし焼き、油炒め、玉子とじ、さらにピザなどを作っていました。
しゃくし菜漬けは、そのまま食べても、ご飯に乗せても美味しいのですが、塩気もあるので特に味付けをせずそのまま料理に使うこともできます。
ちなみに「たらし焼き」とは秩父地方で昔から食べられているおやつです。
小麦粉に味噌とネギや青ジソ細かく刻んで入れ、水で溶いたものを鉄板で両面をこんがり焼くというとても簡単な料理法です。
そこに油でいためたしゃくし菜を加えることにより、より食欲をそそります。
また、チャーハンに入れてもとても美味しいです。
そしてオムレツもアリみたいです⇓
地元秩父の、しゃくし菜漬けを使ったオムレツ、どうよ #夜食 pic.twitter.com/9sNDYAIqdN
— りょ~すけ@清姫とアルトリア好き (@ryosuke_3119) November 7, 2018
青空レストラン/しゃくし菜漬けまとめ
●しゃくし菜漬けは、秩父地方の伝統料理。
●しゃくし菜は秩父地方の、スーパーや道の駅で購入できる。
●しゃくし菜漬けは楽天で通販購入可能。
お正月などにぜひみなさんで「しゃくし菜漬け」を召し上がってみてください。