1月19日放送の「満点☆青空レストラン」で紹介される、愛知県碧南市の「大磯屋製麺」の焼きそばの値段と通販お取り寄せ購入方法を紹介します。
今回は宮川大輔さんと共に、川口春奈さんと正名僕蔵さんが絶品焼きそばを堪能するようですね。
ただのソース焼きそばだけでなく、おろし冷しゃぶ焼きそばやキムチクリーム焼きそばなど、驚きのアレンジレシピも登場します。
そんな大磯屋製麺の焼きそばの値段と通販お取り寄せ購入と、おすすめの焼き方、絶品レシピも紹介していきます。
Contents
大磯屋製麺とは
愛知県碧南市にある「大磯屋製麺」は、創業が大正15年と老舗で、元はうどんを主に扱っていたそうです。
大磯屋製麺焼きそばのこだわり
大磯屋製麺の焼きそばは、5種類の小麦粉をブレンドして作られています。
小麦粉には、強力粉・中力粉。薄力粉と3種類あるのですが、普通の焼きそば麺は強力粉が使われているのですが、強力粉だけではコシはあるけど小麦粉本来の味や甘味を味わうことができないんだそうです。
また、その3種類の小麦粉の中にも、産地や挽き方などで、風味や食感も変わってくるそうで、大磯屋製麺は中でも厳選された小麦粉5種類をブレンドして作っています。
そして、普通の小麦粉では取り除かれている小麦の皮の部分「ふすま」は取り除かれているのですが、実はこの「ふすま」には、食物繊維、鉄分、カルシウム、マグネシウムなどの栄養が含まれており、大磯屋製麺の焼きそばは、その「ふすま」を多く含んだ小麦粉もブレンドされているんですね。
乾燥熟成させるのがコツ
基本的なやきそばの製造は、茹でた麺を冷水で冷ます方法なのですが、大磯屋製麺では、ゆでた麺も「島田掛け」といって乾燥させるんだそうです。
こうすることにより、こうすることによりグルテンの形成を促し、美味しい焼きそば麺ができあがるそうです。
そうめんの製造にも使われる手法ですね。
大磯屋製麺焼きそばの値段と通販お取り寄せ方法
愛知県碧南市にある「大磯屋製麺」の焼きそばの通販お取り寄せ購入できるお店は、公式サイトと楽天で購入することができます(^^)/
焼きそば麺の値段は、公式サイトからの購入ですと
10食セット:1500円(税抜き)
30食セット:4200円(税抜き)
となっています。
楽天ポイントが貯まるので、楽天での購入もおすすめです(^^)/
|
大磯屋製麺の焼きそばは冷凍保存できる
公式サイトでの購入は、10食と30食セットになるのですが、ちょっと量が多いなと思う方もいると思います。
しかし大磯屋製麺の焼きそばは、冷凍保存も可能で、冷凍で3ヶ月保存できます。
またソースを個袋に変更することも可能なので、友達や親せき、近所の方などとシェアすることもできます。
その際は公式サイトから注文する際に、「個袋希望」と明記すれば良いそうです。
絶品焼きそばレシピ

大磯屋製麺の焼きそばには、よりおいしく食べる焼き方があります。
普通の蒸し麺の場合は、一食分の焼きそばに対して、約40cc~80ccの水を使うのに対して、大磯屋製麺の焼きそばは、15ccと少ない水で、あとは野菜からでる水分で焼き上げるのが良いそうです。
また麺を焼く前に、袋ごとレンジで700wで30~40秒ほど温めるのもコツなんだそうです。
そうすることにより、麺がほぐれやすくなり、焼き色もつきやすくなります。
また、ソースを入れるタイミングは、麺に焼き目がついてから。(注:焦げ目だと苦くなってしまうので焼き目だそうです!)
火力は強火で手早く!がポイントです。
絶品ナポリタン焼きそばレシピ

<材料>
大磯屋焼きそば 1玉140
玉ねぎ 1/4
ウインナー 2本
ピーマン 1個
ケチャップ 大さじ3~4
塩、コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ1
<作り方>
1、大磯屋焼きそばをレンジで温めておく。
2. フライパンにオリーブオイルを少々ひき、玉ねぎ、ウインナー、ピーマンを炒める。
3. 焼きそばを炒める。塩、コショウする。
4. ケチャップを適量入れ、絡めて完成。
出典:http://www.oisoya.jp/recipe/re/recipe06.html
青空レストラン/大磯屋製麺やきそばまとめ
1月19日包装の「満点☆青空レストラン」大磯屋製麺の焼きそば通販お取り寄せ購入方法について紹介しました。
美味しさだけではなく、栄養も満天の大磯屋製麺の焼きそば、ぜひ一度食べてみてください(^^)/
|
過去の放送の記事はこちら⇓⇓⇓