2月2日放送の「満天☆青空レストラン」で紹介された、しいたけの王様「鳥取茸王(たけおう)」の通販お取り寄せ購入できるお店を調べてみました。
霜降り明星「青空レストラン」初登場、高級シイタケに粗品「犯罪的うまさ!」https://t.co/FRP3cvJGC0
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2019年1月28日
今回の青空レストランでは、宮川大輔さんと霜降り明星の3人で鳥取県に訪れます。
そこで出会った超肉厚しいたけ。すごい大きさですよね。
そんな肉厚しいたけ「鳥取茸王」の通販お取り寄せ購入できるお店や値段(価格)、美味しい食べ方を紹介していきますね。
Contents
青空レストラン/しいたけ「鳥取茸王(たけおう)」とは
ボクと比べてみて!
超巨大!山のアワビとも呼ばれ、肉厚でジューシーなシイタケ界の王!鳥取茸王!#茸王をたたえよ #ついでにトリピーもたたえよ pic.twitter.com/zS6U0bjI75— トリピー@鳥取県マスコットキャラクター (@tottoripref) 2019年1月29日
「鳥取茸王(たけおう)」は鳥取県産のシイタケ最高級ブランド、まさに「しいたけの王様」です。
別名「山のアワビ」とも呼ばれており、肉厚で香りもとても良く、食感がアワビにも似ているそうなんです。
原木栽培されたしいたけは「とっとり115」と呼ばれ、その中でも傘の大きさや厚さが規格を満たした生しいたけだけが「鳥取茸王(たけおう)」としてブランド化されています。
「鳥取茸王(たけおう)」にはレベルがある
鳥取茸王……(・・;)
家族で気になってて鳥取市内を走り回ってやっと見つけた(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧1つの椎茸が1つのパックに入ってる(((;°▽°))
どんだけデカいねん(笑)#鳥取茸王 pic.twitter.com/F8EgWBxozo— 昌紀 (@noup_0811) 2019年1月29日
「鳥取茸王(たけおう)」と呼ばれるしいたけの中でもレベルがあるそうです。
鳥取茸王 金ラベル
傘径8cm以上・厚さ3cm以上のしいたけは、最高級ブランドの金ラベル。
鳥取茸王 銀ラベル
傘径8cm以上・厚さ2.5cm以上のしいたけは、銀ラベル。
レギュラー規格
傘径5cm以上はレギュラー規格になります。
最高級ブランドの金ラベル、食べてみたいですね。
青空レストラン/「鳥取茸王(たけおう)」通販購入できるお店と値段は?
しいたけ「鳥取茸王(たけおう)」を通販購入できるお店を調べてみると、現在『楽天』で購入できるようです。
気になる値段は…過去には東京築地市場で、従来の3倍にもなる1キロ13,000円の値がついた言われる最高級ブランド「鳥取茸王(たけおう)」
楽天では超特大のしいたけが6本~8本で税込み「6980円‼」
さすが最高級ブランド…値段にびっくりですが、送料無料で楽天ポイントも貯まるので楽天からの購入がおすすめです(^^)/
|
青空レストラン/しいたけ「鳥取茸王(たけおう)」のおいしい食べ方
青空レストランでは、宮川大輔さんと霜降り明星の2人が、しいたけの炭火焼きや&天ぷら、肉詰めステーキなどにして食べていましたが、どれも美味しそうでしたよね。
食感がアワビに似ているということなので、焼いてそのまま食べるのが一番香りや食感を楽しめる食べ方だと思います。
フライパンで焼いておろしポン酢をかけて食べたり、バターで焼いてしょうゆを少し垂らすだけでもとても美味しそうです
鳥取茸王のような、本当に美味しいしいたけは、あれこれ調理せず、シンプルに食べるのが一番おすすめだそうです!
青空レストラン/しいたけ「鳥取茸王(たけおう)」まとめ
「満天☆青空レストラン」で紹介された肉厚しいたけ「鳥取茸王(たけおう)」は、鳥取県産しいたけ最高級ブランド「とっとり115」と呼ばれるしいたけ。
「鳥取茸王」には金ラベルと銀ラベルがある。
「鳥取茸王」は楽天で通販購入できる。
放送後は品薄になる可能性が高いため、購入する場合はお早めにチェックしてください(^^)/
|
過去の放送記事はこちら⇓