9月16日放送の「帰れマンデー見っけ隊!」では、木下優樹菜さんと平野紫耀さんと共に群馬県みなかみにある秘湯を目指します。
木下優樹菜さんと平野紫耀さんということで、道中かなりおもしろいことになりそうですが、今回のゴールは「一度尾空気に触れていない生まれたばかりの源泉が味わえる温泉」ということで、気になったので調べてみました。
まだ放送前なのでもしかしたら間違っているかもしれませんが、予告を見る限りではおそらく群馬県みなかみ町の秘湯、法師温泉の「長寿館」だと思われます。
こちらの「長寿館」は、以前別の番組でも紹介されていましたが、かなり老舗なんですよね。
温泉には「自然湧き水」を使用しているそうなので、「生まれたばかりの源泉」という表現もうなずけますね。
この記事では、今回の帰れマンデーでサンドウィッチマンと木下優樹菜さん、平野紫耀さんらの旅のゴール、群馬県みなかみの法師温泉「長寿館」について紹介していきます。
Contents
帰れマンデー/群馬県みなかみ秘湯・法師温泉『長寿館』とは
【ラジオ出演】ぐんま地産地消推進店「法師温泉 長寿館」様が明日ラジオ出演!あの映画のロケ地としても有名!下記URLから聞けます~
9/17 11時~ FMやまと ”野菜畑からの贈り物”https://t.co/LNtRnCeEzx pic.twitter.com/YlO405cV1D— ベジフルみなComing (@vegefru_mina) 2016年9月16日
群馬県みなかみ町にある法師温泉『長寿館』は、なんと創業140年。
国登録の有形文化財にも指定されています。
スッ… (@ 法師温泉 長寿館 in 利根郡みなかみ町, 群馬県) https://t.co/aqG9MXtenW pic.twitter.com/m0QzDtNlO0
— まぁ (@mass_rinn) 2015年11月23日
趣きがありますよね。
お風呂は混浴の法師の湯、女性専用の長寿の湯、男女入れ替え制の玉城の湯があり、近年ではだいぶ少なくなってしまった自然湧き水を使用しています。
女性限定5日間気兼ねなく入浴 法師温泉長寿館 – https://t.co/7f1517xuv3 pic.twitter.com/cNDtnmVWHy
— きたかんナビ (@kitakan_navi) 2017年1月22日
長寿館の館内はこんな感じです。
【法師温泉 長寿館】国の登録有形文化財に指定された創業140年の老舗温泉旅館 https://t.co/U3m0tq5EJH #宿らんマガジン #群馬 #水上 #法師温泉長寿館 pic.twitter.com/prFt4pUcwL
— 宿らん (@yadoran_jp) 2017年4月23日
帰れマンデー/群馬県みなかみ秘湯・法師温泉『長寿館』の場所は?
法師温泉『長寿館』の場所とアクセスを紹介します。
群馬県利根郡みなかみ町永井650
法師温泉『長寿館』まで東京から車で行く場合は、練馬ICから関越自動車道月夜野ICで降りてそこから約30分。
東京から新幹線の場合は、上越新幹線で最速66分で行くことができます。
法師温泉『長寿館』電話番号
0278-66-0005
電話でも予約することができます。
帰れマンデー/群馬県みなかみ秘湯・法師温泉『長寿館』の宿泊料金とプランは?
法師温泉『長寿館』は10000円~宿泊することができます。
公式サイトからも予約できますが、楽天ポイントも貯まる楽天トラベルからの予約もおすすめです。
いくつか楽天トラベルの宿泊プラン紹介しますね。
●基本プラン 一泊2食付き 2名1室13000円~
●素泊まりプラン おひとり様専用 10000円~
●別館 バスなし12畳 一泊2食付き 2名一室16000円~
法師温泉『長寿館』は宿泊以外に日帰り温泉(立ち寄り入浴)もやってます。
入浴料金は1000円。
受付時間は10:30~13:30(利用は14:00まで)
水曜日は定休日になってます。
帰れマンデー/群馬県みなかみ秘湯・法師温泉『長寿館』の口コミは?
今日のお宿は法師温泉・長寿館♨️
レディスデイ!あの法師の湯に今日は何度も入れる😆去年来れなくて今年の予約受けてたのをすーさんのツイートで知ってソッコー電話したw
足元自噴の憧れのお湯はぬるくて百年浸かれる!愛おしいぽこぽこの上にいると天然ジャグジーがくすぐったい😆浴室写真はweb拝借 pic.twitter.com/BJjFHbjYEG— karna (@yskarys) 2019年2月27日
ぐんまけんの法師温泉、長寿館に行ってきました。とても山奥にある一軒宿で、一部客室棟と温泉の建屋が国登録有形文化財の趣ある秘湯でした…いやあ最高、また行きたい。 pic.twitter.com/YmoyfwjVNP
— ヨト (@yoto410) 2018年7月12日
法師温泉長寿館いろいろ。
もちろん宿泊は固有形文化財の本館で♨️
2日連続文化財宿泊、そして群馬オンリーの今月😆 pic.twitter.com/BRNba64qaU— karna (@yskarys) 2019年2月27日
2017年、今年泊まって良かった温泉宿4選。今年もいい宿たくさん泊まったので選ぶの難しかった
1.法師温泉「長寿館」
2.三朝温泉「旅館大橋」
3.白布温泉「湯滝の宿 西屋」
4.岩井温泉「岩井屋」 pic.twitter.com/wjeZ95UNTR— ロプロス (@ropross) 2017年12月31日
帰れマンデー/群馬県みなかみ秘湯・法師温泉『長寿館』まとめ
9月16日放送の『帰れマンデー見っけ隊』でサンドウィッチマンと木下優樹菜さん、平野紫耀さんらの旅のゴールとなった、群馬県みなかみ町の秘湯・法師温泉『長寿館』についてまとめてみました。
長い歴史のある長寿館。
一歩足を踏み入れたら違う世界にいるような感じになりそうですね。
ぜひみなさまも機会がありましたら行ってみてください(^^)/