【新型コロナ】の影響で政府が全国の小中学校・高校の休校を要請しましたね。
突然の休校要請に、戸惑っている親御さんも多いと思います。
そんな中「ワタミの宅食」が小中高校生を対象に、お弁当の商品代金を無料でお届けするというサービスを開始しました。
共働きの家庭で、毎日昼食を作るのが大変だったり、急な休みなので祖父母宅に預ける場合なども助かりますよね。
※配送経費200円/1食だけかかります。
数量限定ということですので、対象地域に住んでいる方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね!
Contents
【ワタミ無料弁当】受付開始日はいつ?
ワタミの無料弁当の受付開始日は、3月2日(月)9:00~です。
電話での申し込みになるのですが、かなり混み合うことが予想されますので、9時には電話できるようにスタンバイしておいた方が良いかもしれませんね。
【ワタミ宅食】無料弁当の申し込み方法は?
「ワタミの宅食」無料お弁当の申し込み方法は受付センターへ直接電話で申し込みます。
受け付け開始は3月2日~です。
- 電話番号:0120-61-7070
- 受付時間:9:00~18:00
【ワタミ無料弁当】いつからいつまで?対象期間
ワタミ無料弁当の対象期間は
3月9日週・16日週・23日週・30日週になります。
平日5日間お弁当が届きます。
【ワタミ無料弁当】対象エリア(地域)は?
ワタミ無料弁当の対象エリア(地域)は、「ワタミの宅食」お届けエリア内。になります。
「ワタミの宅食」は全国ほとんどのエリアで利用可能なのですが、一部の地域は利用することができません。
- 北海道
- 青森
- 秋田
- 岩手
- 沖縄
- その他一部のエリア
となっています。
他にも一部対象外のエリアがあるようですが、自分の地域が配達可能エリアなのかを調べる方法は
「ワタミ宅食」の公式サイトへ行くと最初に郵便番号を入力する画面になるので、ご自宅の郵便番号を入力して、配達対象エリアかチェックしてみてください。
ご自宅の地域が対象エリアの場合は、今回の「無料お弁当」を受け取ることができます。
【ワタミ無料弁当】対象になる人は?
ワタミ無料弁当の対象となる人は
- 休校措置対象の幼稚園・小学校・中学校・高校等に通っているお子様
- 満3歳~18歳(今年3月卒業予定の方まで)
- 保険証もしくは学生証を提示できる方
となっています。
【ワタミ無料弁当】どんな弁当が届く?
今回の無料お弁当の内容は「ワタミの宅食」の定番「まごころ御膳」と「まごころおかず」の2種類です。
二つとも管理栄養士が栄養バランスをしっかり考えて作られたお弁当なので、お子様にも安心して食べさせられますよね。
まごころ御前

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000223.000009215.html
1食あたり500cal。
惣菜4品とご飯がついたお弁当です。
まごころおかず
5種類の総菜のついたおかずのみのお弁当になります。
ご飯茶碗1杯と一緒に食べると650cal。
ご飯だけ炊いておけるという方はこちらの方が品数も多いので個人的にはおすすめです。
今回のワタミ無料弁当は、この2種類お弁当を、日替わりで献立が変わり平日5日間受け取ることができます。
【ワタミ無料弁当】価格は?
お弁当代金は無料になりますが、配送に関する諸経費1食につき200円だけ負担することになります。
1食200円×5日分=1,000円(税込)
ちなみに「まごころ御膳」の通常価格は日替わり5日間コースで2900円(税込み)。
「まごころおかず」の通常価格は日替わり5日間で3080円(税込み)ですので、5日分1000円はかなり安いですよね。
これまで「ワタミの宅食」を利用したことがない方も、試しに頼んでみるのも良いかもしれません。
【ワタミ無料弁当】支払い方法は?
1食にあたり配送諸経費が200円かかるので、平日5日分頼むと1,000円になります。
支払い方法は、事前に担当スタッフが集金にやってくるそうなので、その際にお支払いください。
【ワタミ無料弁当】配達方法は?
地域ごとのエリア担当スタッフが一日分づつ配達するそうです。
【ワタミ無料弁当】に対するSNSの反応は?
早い者勝ちにはなるけど、とてもありがたいこと。
臨時休校支援 「ワタミの宅食」小中高生対象に商品無料でお弁当お届けを決定 https://t.co/UgTi01NIhV @PRTIMES_JPより
— ULALA (@sabineko_ULALA) February 29, 2020
えっ、ただじゃないんですか!?
やるなら思いきらないと。。。
そして、こういう企業に政府も助成してあげないと。。。 / 休校中の小中高生を対象に「お弁当」無料、ワタミ (ITmedia ビジネスオンライン) #NewsPicks https://t.co/9fF7G3JLhf— ゴロウ (@GoroAndGakki) February 29, 2020
FBで回ってたー!
ただ、月曜日9時受付かー。
仕事だなあ(´•̥ω•̥`)
臨時休校支援 「ワタミの宅食」小中高生対象に商品無料でお弁当お届けを決定 https://t.co/qii75b1wht @PRTIMES_JPより— かーぴょん@FF15プレイ中につき (@snt5y) February 29, 2020
ワタミが休校中の子供に
無料でお弁当を提供するようです✨共働きやシングルの親にとって、
とても助かる素晴らしい動きですね🥳こんな明るいニュースが広がると良いなhttps://t.co/YBmpczs9wR
— コウスケ🌱ライフハックブログ💻 (@kuma_tech_) February 29, 2020
SNSでもかなり話題になってますね。
ただ申し込み開始日が平日の午前9時~っていうところが、働いている人からすると厳しいかもしれませんね。
【ワタミ宅食】無料弁当の申し込み方法は?対象エリアや条件も調査!「新型コロナ学校休校で」まとめ
全国休校を受けて、お弁当代金を無料で配達すると発表した「ワタミの宅食」。
少しでも負担が軽減するよう、ぜひ利用してみてください。
- 電話番号:0120-61-7070
- 受付時間:9:00~18:00