3月1日放送の「バナナマンせっかくグルメ」で登場した、熊本県で人気絶大というちくわサラダのレシピを紹介します!
今回登場したのは、熊本県にあるお弁当「ヒライ」のちくわサラダです。
日村さんも大絶賛でしたが、「ちくわサラダ」めちゃめちゃ美味しそう~!でしたよね。
普通にちくわのサラダを想像していましたが、全く違うものでした。
そんなちくわサラダを食べに熊本まで行くのはなかなか難しいので、自宅で「ちくわサラダ」を作れないか調べてみました!
この記事では、3月1日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された熊本県の「ちくわサラダ」のレシピ作り方を紹介していきますね。
Contents
【せっかくグルメ】熊本のちくわサラダって何?
そもそも「ちくわサラダ」って何?と思う人も多いと思いますが、ちくわの穴の中にポテトサラダを詰め込んで天ぷらにしたものだそうです。
「ちくわサラダ」と言えば、熊本県にあるお弁当屋さんの「ヒライ」が有名のようですが、県内の惣菜屋さんには置いてあるお店が多いそうで、熊本県民にとっては定番のメニューのようです。
聞いただけで美味しそうですよね。
ちくわとポテトサラダがあれば自宅でも簡単に作れそうですが、美味しく作るにはコツがあるようなので、紹介していきますね。
【せっかくグルメ】熊本のちくわサラダのレシピ作り方を紹介!
それでは「せっかくグルメ」でも紹介されていた熊本県のちくわサラダのレシピや作り方のコツを紹介していきます。
材料(1人分)
- ちくわ…1本
- ポテトサラダ…適量(市販のものでもOK)
- 油…適量
- てんぷら粉…適量
- 水…適量
作り方
①ちくわに縦の切込みを入れます。
※真っ二つには切らない方が良いです。
②①のちくわにたっぷりとポテトサラダを詰め込む。
※切込み部分が閉じないくらいたっぷりがおすすめ!
③てんぷら粉を水に溶き軽く混ぜる。
④②のちくわを③にくぐらせて中温の油でカラっと揚げる。
※油を吸うとちくわが膨らみますが冷めると元に戻ります。
※てんぷら粉は、「コツのいらないてんぷら粉」が簡単&失敗しないのでおすすめです!
|
【せっかくグルメ】熊本のちくわサラダの口コミは?
ちくわサラダを実際に食べたことのある人の口コミも集めてみました。
そういえばちくわサラダって
熊本かあれめっちゃうまい
— ヤイバ (@Kamishiro_com) March 1, 2020
熊本といえば弁当のヒライ。
ヒライといえばちくわサラダ。
いつの間にかコロッケまで😋😋
売り切れやし😤😤
パン買って鹿児島に帰ります。#弁当のヒライ pic.twitter.com/PlGkvn6ryK— PREMIUM•いわT (@iftoto4292806) February 13, 2020
穴にたっぷりポテトサラダをたっぷり詰め、と書いておきながら、さっぱり入ってない単なるちくわの天ぷらを出されたら、もうアウトだよね。かといって、保証された工場製品を出されたくも無いんだけどさ。 pic.twitter.com/w9AvUfqt4J
— robitagos (@robitagos) February 29, 2020
ちくわサラダ
ちくわの中にポテトサラダ pic.twitter.com/15lUIUWvtp— CRUNKY🍫 (@horse_crunky) February 9, 2020
夕飯は熊本のソウルフード?🤔
「ヒライの弁当」のイートインで肉そばとちくわサラダ。
熊本来たらヒライの弁当の「ちくわサラダ」を食べてはいよ♪☺️#ヒライの弁当#ちくわサラダ#熊本のソウルフード pic.twitter.com/WeqKcMJ3SE— タ魔モン (@eSwtLsVN0RnijRt) February 17, 2020
「ちくわサラダ」を食べたことのある人がけっこういました。
九州物産展なので、「ちくわサラダ」「サラダちくわ」という名前で出店していることもあるみたいなので、近くでやる際はぜひ本場のものを食べてみたいですよね。
【せっかくグルメ】3月1日放送内容
2020年3月1日(日) 18時30分~20時54分
ゲスト
- バナナマン(設楽統・日村勇紀)
- 高橋真麻・福地桃子
- DA PUMP(ISSA・YORI・TOMO・KIMI・U-YEAH・KENZO・DAICHI)
- 佐藤栞里
- 滝沢カレン
- ギャル曽根
放送内容
日村さんは熊本県熊本
★希少部位のオンパレード!83歳の親方が腕を振るう馬肉の名店!
★熊本で知らない人はいない!?ソウルフード「おべんとうのヒライ」DA PUMPさんは神奈川県小田原
★ミシュランも認めた名店の極上海鮮丼
★漁港の超人気食堂で肉厚アジフライ
★住宅街にたたずむ…地元酒飲みに愛されるホルモン焼きの名店へ!7人が食べて飲んで大興奮!佐藤栞里さん&滝沢カレンさんは島根県出雲
★創業200年!超老舗でいただく出雲名物「割子そば」
★“のどぐろ”たっぷりなのに安いコスパ最強丼
★出雲大社でおみくじ…二人の運命はいかに!?ギャル曽根さんは札幌&金沢
★札幌では道民がナンバー1と認める味噌ラーメンの名店へ!
★開店前から行列必至!金沢の超人気回転寿司で北陸の新鮮な海の幸を爆食い!https://tv.yahoo.co.jp/program/69029462/
【せっかくグルメ】熊本ちくわサラダのレシピは?自宅でも簡単にできる作り方を紹介!3月1日まとめ
3月1日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」で紹介された熊本県の「ちくわサラダ」のレシピ作り方についてまとめてみました。
ちくわにぎゅうぎゅうにポテトサラダを詰め込むのが美味しさのポイントのようですので、ぜひご自宅でも試してみてください(^^)/