【ケンミンショー/山形超巨大さくらんぼ通販お取り寄せ方法は?値段や口コミも調査!】
7月23日放送の「秘密のケンミンSHOW」で紹介される山形県の超巨大さくらんぼ。
500円玉より大きいさくらんぼがあるということで、通販お取り寄せができないか調べてみました。
この記事では、7月23日放送の「秘密のケンミンショー」で紹介された山形県超巨大さくらんぼの
- 通販お取り寄せ方法
- 値段や口コミ
について紹介していきます♪
※まだ放送前のため万が一情報が間違っていた場合は即訂正いたします!
Contents
ケンミンショー/山形超巨大さくらんぼは「やまがた紅王」?
ケンミンショーで紹介された山形県お超巨大さくらんぼ。
この記事を書いている時点ではまだ放送前なので、確定ではありませんが、山形の超巨大さくらんぼの名前(品種)は
「やまがた紅王(べにおう)」ではないかと思われます。
山形の新品種『C12号』は本当に大きいですね♪
本格的に販売される5年後が待ち遠しいですね!#山形 #さくらんぼ pic.twitter.com/0lEsGOkoYN— とっておきの山形 (@mono81227301) July 26, 2018
「C12号」と呼ばれていましたが、正式名称「やまがた紅王」と決定したそうです。
500円玉より大きい3㎝にもなる「やまがた紅王」は、世界最大級の大きさになるそうです。
去年、青森県が新品種の「ジュノハート」という大型のさくらんぼを初出荷したのですが、「やまがた紅王」はこのジュノハートよりも大きいそうです。
ケンミンショー/山形超巨大さくらんぼの通販お取り寄せ方法は?
ケンミンショーで紹介されていた、山形超巨大さくらんぼの「やまがた紅王」。
ここまで大きいと味も気になりますよね。
そこで、山形超巨大さくらんぼ「やまがた紅王」の通販お取り寄せ方法をしらべてみたのですが、
「やまがた紅王」の本格的な販売は、2023年を予定しているそうです。
残念ですが待つしかないですね。
ただそれだけだと寂しいので、山形県のさくらんぼ、佐藤錦と紅秀峰の通販お取り寄せを方法を載せておきますね。
こちらは佐藤錦か紅秀峰の2Lサイズで500円玉と同じくらいの大きさです。
|
そしてこちらが「紅秀峰」の2Lサイズです。
|
「やまがた紅王」はこれよりももっと大きいそうなので、市場に出回るのが待ち遠しいです。
ちなみに、先ほど紹介した青森県の巨大さくらんぼ「ジュノハート」も、今年の予約販売は終了してしまったそうです。
「ジュノハート」について見たい方はこちら
⇒青森県の巨大さくらんぼ「ジュノハート」
ケンミンショー/山形超巨大さくらんぼの値段は?
山形県の超巨大さくらんぼ「やまがた紅王」の値段は、現時点ではまだ発表されていません。
山形のさくらんぼと言えば.「佐藤錦」と「紅秀峰」が有名ですが、先ほど紹介した2Lサイズのギフトの値段を見てみると
だいたい2Lサイズになると、500gで5,000円くらいになっています。
なのでおそらく「やまがた紅王」も同じくらいの値段かもう少し高いかもしれませんね。
ケンミンショー/山形超巨大さくらんぼの口コミも調査!
ケンミンショーで紹介された山形県の超巨大さくらんぼの口コミも調べてみたのですが、「やまがた紅王」だった場合まだ市場には出まわっていないので、実際に食べた人の口コミはありません。
そこで「やまがた紅王」に対する声を集めてみました。
山形県の新品種さくらんぼ🍒やまがた紅王🍒
関係者のみのサンプルです😋🔴大粒!
ジュノハートが佐藤錦系だとすると
紅王は紅秀峰系濃厚な味としっかりとした果肉が魅力で、
紅秀峰にありがちの後味の強さが柔らかくなっています。本格出荷は令和5年。
健康に元気に、その日を待ちましょう💪 pic.twitter.com/hZ1VhWRzbY
— 豊洲市場ドットコム (@tsukijiichiba) July 13, 2020
山形県の最新品種、『やまがた紅王』を頂いたよ~♪\(^o^)/
流石にデッカイね☆ pic.twitter.com/FfeWTxCLjq— 森谷ゑみ子 (@GYANGYAN) July 10, 2020
まだ市場に出回っていない
新品種🍒やまがた紅王を
バイト先の人にもらった〜
٩(´,,>∀<,,)۶
二粒しかないけど食べてみてって言われたけど二粒でも十分!
超貴重な🍒だもんありがたく味わって食べます🎵 pic.twitter.com/QNeg1CFsx0— ちはる@鎖骨が大好物 (@KazuaAyase) July 7, 2020
大玉新品種『やまがた紅王』
大きさが500円玉ほどある見た目のインパクトはまさに王様級…
味は紅秀峰に似てる気がしました🍒先行販売まであと2年
どんなブランドサクランボになるんだろうか!!!!#ゴジダス pic.twitter.com/U5AeFxQnvo— 佐藤 彩加 (@harapeco0000) July 4, 2020
やまがた紅王の初収穫🍒
山形県が開発した世界最大級の極大粒品種です。
幼木からほんの少しだけ収穫できました。
2023年頃から徐々に一般流通が始まる予定🚚🍒
将来が楽しみな品種ですね😊そろそろ佐藤錦から紅秀峰に切り替わります🍒
あともう一踏ん張りです💪🏻 pic.twitter.com/tMVd6lVWHT— 諏訪農園 🍒🍎 (@suwafarm) June 29, 2020
実際に食べたことのある人もいるみたいでうらやましいですね!
ケンミンショー/山形超巨大さくらんぼ通販お取り寄せ方法は?値段や口コミも調査!7月23日放送まとめ
7月23日放送の「秘密のケンミンショー」で紹介された山形県の超巨大さくらんぼ。
まだ放送前ですが、おそらく新品種の「やまがた紅王」だと思われます。(間違ってたらSみません~すぐ訂正します!)
「やまがた紅王」は2023年の販売を予定しているそうなので、まだ食べることはできません。
でも気持ちはさくらんぼになってるので、私は佐藤錦を食べたいと思います♪(笑)
|