育児 3歳こどもちゃれんじEnglishを始めて良かった?!ワールドワイドキッズとの違いが明らかに 2018年6月27日 ハル ママと赤ちゃんの応援サイト こんにちは、ハルです。 先日こどもちゃれんじEnglishを申し込んでみたという記事を書きました。 ワールドワードキッズは、 …
育児 こどもちゃれんじイングリッシュとワールドワイドキッズとの違いは?両方使って比較してみた! 2018年6月11日 ハル ママと赤ちゃんの応援サイト こどもちゃれんじイングリッシュとワールドワイドキッズの違いを、両方使って比較してみました。 0歳の時に、ベネッセのワールドワイドキッズ …
育児 赤ちゃんに歩行器は使っちゃダメ?!歩行器の必要性と使う際の注意点 2018年5月30日 ハル ママと赤ちゃんの応援サイト こんにちはーはるです。 歩行器と言えば、育児グッズの一つとして耳にしたことがある方も多いと思いますが、かくいう私も、子供の頃に歩行器に …
育児 ワーママワンオペのタイムスケジュール!コツや時短方法を紹介!2歳 2018年5月19日 ハル ママと赤ちゃんの応援サイト 働きながらのワンオペ育児は本当に大変ですよね。 私は子供が生後6ヶ月の時に保育園に預けて仕事復帰しました。 夫は普段いないので、 …
育児 0歳1歳2歳の子連れ外食。お店選びや気を付けるポイントは? 2018年5月13日 ハル ママと赤ちゃんの応援サイト こんにちは、ハルです。 出産してから毎日育児に追われ、たまには外食したいな、と思うママも多いのではないでしょうか? とは言っても …
育児 イヤイヤ期の子供に真正面からぶつかったらキツイだけだよ。 2018年5月11日 ハル ママと赤ちゃんの応援サイト こんにちは、ハルです。 2歳8ヶ月の息子、最近少しづつイヤイヤが減ってきたような気がします。 言葉の理解が進んで、会話が少しづつ …
育児 たまにしか家にいないのにパパ大好きなんてズルすぎ。 2018年5月7日 ハル ママと赤ちゃんの応援サイト こんにちは、ハルです。 うちの夫は普段あまり家にいないので、子供と会える時間がとても少ないです。 保育園の送迎も、朝晩の食事も、 …
育児 【2歳】白米(ごはん)だけ食べない時の対策や原因は?一番良かった対処法を紹介! 2018年5月7日 ハル ママと赤ちゃんの応援サイト 【【2歳】白米(ごはん)だけ食べない時の対策や原因は?一番良かった対処法を紹介!】 みなさんのお子様は、白米食べますか? わが家 …
育児 子連れ居酒屋はあり?!実際に子連れで行って思ったこと。 2018年5月6日 ハル ママと赤ちゃんの応援サイト こんにちは、ハルです。 居酒屋に幼い子供を連れて行くなんて…と子連れ居酒屋には賛否両論あるみたいですが、私は連れて行ったことがあります …
育児 赤ちゃんの早寝早起きは絶対大事なの?自分ルールに縛られていた0歳時代。 2018年5月6日 ハル ママと赤ちゃんの応援サイト こんにちは、ハルです。 月齢が上がってきたら、少しづつ生活リズムを整えていきましょう、と言われたり書いてあったりしますよね。 早 …