赤ちゃんのいる家で石油(灯油)ストーブを使う場合、ストーブガードは必須!!ですよね。
我が家も子供が生後3ヶ月の頃から石油ストーブ(やかんを置くタイプ)を使っているのですが、ストーブガードのおかげで安心して使えています。
とは言え初めて購入する時は、どんなものが良いのかけっこう迷いました。
結果的に4面を覆うタイプのストーブガードを購入したのですが、おおむね満足しています。
そんな経験も踏まえて、赤ちゃんのいる家におすすめのストーブガードをまとめてみました。
【安全】が第一なのはもちろんですが、おしゃれなものや設置や収納が楽な物、安くて丈夫なものなどさまざまだなので、ぜひ購入前の参考にしてもらえたらなと思います^^
Contents
ストーブガードは大きくわけて2種類ある!
ストーブガードは、大きくわけると
- ストーブ全体を囲うタイプ
- ファンヒーターの吹き出し口に設置するタイプ
の2種類があります。
また、ストーブガードによって、反射式の石油ストーブ専用のものや、石油ファンヒーター専用のものがあるので、購入する時は気をつけてくださいね^^
ストーブ全体を囲うタイプには、4面タイプと3面タイプがあるのですが、置く場所が壁に面している場合は、3面タイプでも良いかと思います。
我が家はやかんを置くタイプの石油ストーブだったので、ストーブ全体を囲う4面タイプにしたのですが、ストーブの場所を移動することもあるので、4面にして正解でした。
金属の棒を底にひっかけて、その上にストーブを置くので、ちょっと押したぐらいでは動くこともありません。
とは言えちょっと油断も怖いと思ったので、つかまり立ちなども絶対にさせないようにしていました。
ちなみに石油ファンヒーターの場合は、温風の吹き出し口に直接設置するタイプでも使えます。
石油ストーブ(反射式)のストーブガード
それではさっそく赤ちゃんのいる家におすすめストーブガードを紹介していきますね。
4面式ストーブガード
4面タイプのストーブガードです。
我が家で使っているストーブガードもこのタイプのストーブガードです。
ドライバー不要で女性一人でも簡単に設置することができます。
さらに収納時は折りたたむことができるので、置き場所にも困らないところもおすすめポイントです。
【サイズ】
横69.5㎝✖奥行52.5㎝✖高さ67.5㎝
【値段】
3,999円(税込み)
⇒片づけラクラク ストーブガード 4面式 幅69.5 OSG-65R ストーブフェ…
4面式ストーブガード
こちらも4面タイプのストーブガードです。
底面に金具がついているので、ストーブもガードもしっかりと固定されています。
小さめの石油ストーブにおすすめです。
650×D530×H710mm
【サイズ】
横65㎝✖奥行53㎝✖高さ71㎝
【価格】
4,498円(税込み)
⇒【送料無料/一部地域除く】【あす楽対応】グリーンライフ ストーブガードSG-N【…
3面式ストーブガード
【サイズ】
横87㎝✖奥行60㎝✖高さ71㎝
【価格】
5,480円(税込み)
丸型ストーブガード
丸型のストーブガードです。
スライドして高さが調整できるのと、天板にマグカップなども置けるので便利ですね。
ただ赤ちゃんのいる家では何も置かない方が安全です^^
【サイズ】
外径66㎝✖内径32.5㎝✖高さ47㎝~80㎝
【価格】
13,000円(税込み)
⇒対流型石油ストーブ用 丸型ストーブガード デラックス 組立式 アラジン トヨトミ…
ファンヒーター用ストーブガード
アイリスオーヤマ 吹き出し口ガード
ここ数年注目を集めているアイリスオーヤマの吹き出し口ガードです。
吹き出し口全体を大きく覆っているのと、ガードがシリコンコーティングされているので、熱くならずやけどの心配もいりません。
また強力マグネットなので、簡単に取り付けることができます。
【サイズ】
横35.6㎝✖奥行12.7㎝✖高さ25.8㎝
【値段】
3,480円(税込み)
⇒ストーブガード 吹き出し口用【送料無料】ファンヒーターガード FDG-350FL…
ファンヒーターガード
上で紹介した吹き出し用ストーブガードよりも、ガードの幅が広くなっているのでより安心です。
パネルは植毛仕上げという熱くなりにくい素材になっていて、床までしっかり覆われているので、ハイハイやつかまり立ち、歩きはじめくらいの赤ちゃんがいる家には特に良いかと思います。
【サイズ】
幅32~58㎝✖奥行21.5㎝✖高さ31.5㎝
【価格】
3,950円(税込み)
⇒【永田】ファンヒーターガード 吹き出し口ガード NFHG-3055(c) (取り…
ファンヒーター用ストーブガード
ファンヒーター全体を囲うタイプのストーブガードです。
植毛仕上げという熱くなりにくい素材になっています。
ヒーターが動かないようにしっかりと固定されているので、安心感がありますね。
【サイズ】
横56㎝✖奥行55㎝✖高さ60㎝
【価格】
4,400円(税込み)送料別
⇒ファンヒーターガード /ファンヒーター用 ヒーターガード ストッパー付 NHG-…
ベビーサークル型ストーブガード
ベビーサークル
6面が1セットになっているベビーサークルです。
ストーブガードとしてはもちろん、赤ちゃんを囲うベビーサークルとしてや、こんな感じで広く使うこともできます。
見た目がお洒落なのでインテリアの邪魔にもなりません。
ただ、壁に設置する場合は工具が必要になります。
しかし設置やとりはずしが簡単で、使わない時は折りたたんで収納することができます。
【サイズ】
36.6㎝✖76㎝
【価格】
29,900円(税込み)
⇒ノースステイツスーパーヤード ( 6フェンス ) [ NS4940 ] ストーブ…
ベビーダン ハースゲート
デンマーク製のハースゲートもおしゃれでしっかりとした作りになっています。
こちらは5枚セットのものですが、フェンスを追加することでサークル状に組み立てられるようになっています。
しっかりとした作りなので組み立てが大変そうにも思えるのですが、組み立ての目安時間は約20分で、案外簡単に取り付けられます。
【サイズ】
下記リンクから直接ご確認ください。
【価格】
18,700円(税込み)
⇒ベビーダン ハースゲート XL (ブラック) [ HEARTH GATE Bab…
カトージベビーサークル
赤ちゃんがまだねんねの時期であれば、必ずしもストーブガードを設置しなくても問題はありません。
我が家は子供が生後3ヶ月頃から石油ストーブを使い出したのですが、寝がえりをするころにストーブガードを購入しました。
それでもストーブのある部屋からどうしても離れなきゃいけない時は、ベビーサークルを活用していました。
こちらのカトージのベビーサークルは、キャスター付きになっているので、赤ちゃんを乗せたままちょっと動かしたりするとめちゃめちゃ喜びます♪
また、折りたたんで専用ケースに収納できるので、帰省する時にも持って行きやすいのでおすすめです。
【サイズ】
横105㎝✖奥行78㎝✖高さ78㎝✖重さ10㎏
【価格】
6,281円(税込み)
⇒カトージ ベビーサークル お昼寝シート付き(1個)【カトージ(KATOJI)】[…
まとめ
赤ちゃんのいる家におすすめのストーブガードをまとめてみました。
赤ちゃんのいる家では暖房器具は特に気を使いますが、できるだけ安心して使いたいですよね。
お部屋の広さ、ストーブの大きさなど、ご自宅に合ったストーブガードが見つかると良いですね^