子育て PR

赤ちゃん連れの居酒屋はありかなしか?実際に子連れで行って思ったこと。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【赤ちゃん連れの居酒屋はありかなしか?実際に子連れで行って思ったこと。】

居酒屋に赤ちゃんや幼い子供を連れて行くなんて…と子連れ居酒屋には賛否両論あるみたいですが、私は子供を連れて居酒屋に行ったことがあります。

ちなみに、子連れで居酒屋に行く家族を「いざか族」と呼ぶみたいです。

もともと私はお酒が好きなのですが、子供が1歳で卒乳するまではもちろん禁酒。

0歳児の頃は夜出歩くこともなかったため、妊娠してから居酒屋に行くことはありませんでした。

しかし、子供の1歳の誕生日前日に旅行に行ったのですが、その時に、近くに住んでいる友達と久しぶりに会おうということになり、まだ授乳中だったのでお酒は解禁してなかったのですが、いざか族デビューすることになりました。

今回はその子連れ居酒屋について書いていきたいと思います。

赤ちゃん連れの居酒屋はあり?子連れデビューしてきた!

お酒好きの私は、独身時代や妊娠前、お酒を飲みに行くことはよくありました。

最近の居酒屋は、小学生くらいの子供がけっこういたりするんですよね。

それよりちっちゃい子もたまに見かけていたのですが、あまり環境良くないよなーと思っていました。

私は1歳児を連れて友達と居酒屋に行くことにしたのですが、子連れで行けるお店を探してみると、思った以上にたくさんありました。

まずそのことにビックリ。

けっこう子連れで飲みに出かける人が多いってこと?

居酒屋と聞くと、タバコのイメージもあるので、あまりその空間に子供を置いておきたくないという思いもあり、個室で食事できるお店を探しました。

初めて行ったお店の名前はもう忘れてしまったのですが、JR千葉駅のすぐそばだったと思います。

個室でとても広い座敷。

平日だったのもありお客さんはほとんどおらず、その座敷には、子供用のおもちゃがたくさん置いてありました。

子連れのための座敷なんだと思います。

このお店、すごいのは、居酒屋なのに店内禁煙

お店の入り口のところに灰皿が置いてあって、タバコを吸う人は外に出なくてはいけません。

ここまでしてるお店ってすごいですよね。

夫も一緒だったのですが、17時頃予約して、19時にはお開きにしました。

お酒は飲まなかったのですが、久しぶりの空間がとても楽しかったです。

子供も目新しいおもちゃに夢中で、最後まで飽きることなく遊んでいました。

離乳食は持ち込みました。

このお店の名前、調べて分かったらまた載せますね。

子連れ歓迎の居酒屋は増えている

上記のお店のように、店内禁煙というお店は珍しいと思いますが、お子様歓迎としている居酒屋もは、実はけっこうあります。

ですがやはり一番気になるのはタバコの煙だったりするので、禁煙の居酒屋があると嬉しいな、と思いますよね。

また、逆に喫煙者の人たちにとっても、小さい子供がいると吸いづらかったりすると思うので、あえて選ばない選択もできますよね。

居酒屋に限らず、イタリアンや創作料理、和食など、子連れでいけるお店はとても増えているようです。

子連れで行く際のお店選び・注意点

居酒屋デビュー後、居酒屋に限らず子連れでお酒を飲みに出かけることが何回かありました。

その時のお店選びや気を付けていたことを書きたいと思います。

個室があるお店

絶対に個室のあるところ、個室が予約できたお店を選ぶようにしていました。

これは自分たちのためよりも、周りの人たちへの配慮だと思います。

まず大人の空間である酒飲み場で、子供が騒いでいたら迷惑と思う人は多いと思いますし、上記にも書いた喫煙する人にとっても気を使わせてしまうかもしれません。

もちろん、自分たちが気兼ねなく過ごしたいという気持ちもあります。

そういった意味で個室のあるお店を選ぶようにしていました。

さらに座敷があるとおすすめ

子供は飽きます。

じっと座っていることはなかなか難しいので、イスで固定するよりも座敷で動き回れる方が子供にとっても大人にとっても楽です。

お酒を飲まない場合も、座敷があれば座敷に座ることが多いです。

夫と私どちらかは飲まない

うちの夫はあまりお酒が好きな方ではないので、家族で出かけた時はいつも私が飲んでます。

といっても、酔っぱらうということはほぼないため、オムツ交換も子供の食事もほぼ私がやってるんですけどね。

普段夫が子供と関わることがあまりないため、外出時は私がやった方がスムーズなので。

早い時間に行く

友達親子と夫抜きで何人かで集まることがありました。

ただ毎回17時くらいに予約して、遅くても19時過ぎには帰ります。

子供たちもいつもと違う状況で興奮していたりするので、できるだけ遅くならないようにしました。

子供が食べられるメニュー

基本的にお酒のつまみになる料理は味が濃い目の物が多いです。

ファミレスじゃないのでお子様ランチがあるわけでもないですし、このメニュー選びも子供を連れて行くならとても重要です。

私の場合は、おかゆやお茶漬け、塩を振っていないおにぎり、焼き魚、てんぷらなど素材の味だけで食べられるものをあげてました。

基本的には子供は置いていく

子連れで居酒屋に行く時のことを書いていきましたが、私も基本的には飲みに行く時は子供を置いていきます。

または友達家族と会うときなどはどちらかの家で飲んだりします。

今うちの子は2歳8か月ですが、居酒屋に子連れで行ったのは3回かな。

居酒屋というよりは小料理屋に近いかもしれない。

いずれも個室で早い時間でした。

まぁ息抜きしたいのであれば、子供を連れてはできないですし、子供を連れてごはん食べに行こうーという流れでお酒も飲みたいね、ということになることが多かったです。

最後に

人それぞれの考えがあると思いますが、私個人としては、子連れ居酒屋はありだと思います。

ただ、お店選びと行く時間だけはちゃんと考えないといけないです。

そもそも居酒屋には子供の食べれる料理は少ないので、メニューも事前にチェックしていくことも大切です。

そこまでしていかなくていいよーという人は、行かなくて良いと思います。

もし行かなきゃいけない、行ってみたい、と思う方がいたら、少しでも参考にしてもらえたらなと思います。