子育て PR

突然の哺乳瓶拒否の原因は?私が克服した方法と試してほしいおすすめ哺乳瓶

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【突然の哺乳瓶拒否の原因は?私が克服した方法と試してほしいおすすめ哺乳瓶】

私は産後母乳の出が悪かったので、しばらく母乳の後にミルクを足す混合育児をしていたのですが、ある日突然哺乳瓶を拒否。

哺乳瓶でミルクを一切飲まなくなってしまったんです。

本当に突然のことだったので、なんで飲んでくれないのー?!!とめちゃめちゃ困りました。

しかも私は母乳があまり出ていない。

母乳だけではお腹を満たすことができず、どうしても哺乳瓶でミルクを飲んで欲しいのですが、飲まない。

そして延々と赤ちゃんが泣き続けるという、とにかくものすごく大変な思いをしました。

ただそのおかげで、強制的に頻回授乳することで完全母乳にはなったのですが、生後6ヶ月から保育園に通うことも決まっていたため、どうしても哺乳瓶拒否を治さなくてはいけませんでした。

乳首が切れてこの世の終わりかと思うくらい痛くても、母乳をあげるしかなかったので辛かったです。

「どうしたら良いんだろう…」とめちゃめちゃ悩んで、とにかく哺乳瓶拒否の原因とか対策とか調べまくって、助産師さんに聞いたり友達の先輩ママに聞いたり、できることは全てやったと思います。

何を試しても最初は全然ダメだったのですが、ある日突然乳頭混乱が治って、哺乳瓶からミルクを飲んでくれるようになったんです!!

良かったーーーー(泣)

ただ、助産師さんも言っていたのですが、この”哺乳瓶拒否”ってよく起こることみたいなんですね。

そこでこの記事では、実際にうちの子が哺乳瓶拒否をして、そこから哺乳瓶拒否が治るまでに試してみた方法と、乳頭混乱におすすめの哺乳瓶についても紹介していきたいと思います。

今現在、当時の私と同じように哺乳瓶拒否(乳頭混乱)で悩んでる方がいたら、ぜひ読んでみてください。

哺乳瓶拒否(乳頭混乱)を克服するために試した方法

乳頭混乱 治った

私はとにかくいろいろな方法を試してみたので、実際に試してみた方法を紹介していきますね。

うちの子は生後2ヶ月頃から哺乳瓶拒否をし出して、その後しばらく完全母乳育児をいていたのですが、生後6ヶ月頃から保育園にいくために哺乳瓶の練習を始めました。

なので、哺乳瓶の練習をしたのは、生後2ヶ月の頃と、保育園に入る前の生後6ヶ月くらいの頃です。

試してみたけどダメだった方法も紹介していますが、うちの子にはうまくいかなくても、赤ちゃんによって合う合わないがあると思うので全て紹介していきます。

哺乳瓶の乳首の形やサイズを変えてみる

母乳 出てるかわからない

まずはコレですね。

うちの子は、最終的には”母乳相談室”という乳頭混乱に良いと言われている哺乳瓶で飲めるようになったのですが、そこに行くまでの道のりは本当に長かったです。

乳首の形やサイズを変えることで哺乳瓶で飲めるようになる子もいると聞いたので、さまざまな哺乳瓶を試してみたのですが、最初はどの哺乳瓶を試してみても全く飲んでくれませんでした。

そもそも哺乳瓶を見ただけでギャン泣きしだすこともあったんですよ。

無駄に哺乳瓶と乳首だけが増えていってましたね。

あとは哺乳瓶の乳首の形を変えるとともに、乳首のサイズも変えてみると良いと言われました。

月齢が上がったから大きいサイズが良いとか、まだ月齢が低いから小さいサイズが良いとかではなく、月齢に関係なく大きくしてみたり小さくしてみたりいろいろ試してみると良いと思います。

ちなににうちの子は、生後6ヶ月で母乳相談室のSSサイズの乳首で哺乳瓶拒否が治りました。

生後6ヶ月だとだいたいLサイズくらいみたいですが、”母乳相談室”ってSSサイズしかないんですよね。

たぶんめちゃめちゃ飲みにくかったと思うんですよ。

そもそもこの”母乳相談室”って、母乳と同じような飲み方をしないと出てこないという作りになってるんです。

なので、新生児期とかそのくらいの時期に使うものなんですよね。

だからちくびのサイズがSSサイズしかないんだと思う

なのにうちの子は、生後6ヶ月~7ヶ月の時期に、他の哺乳瓶は一切受け付けないのに、この”母乳相談室”のSSサイズで飲めるようになったんです。

ただ、うちの子の場合、”母乳相談室”以外にも、これから紹介する他の方法も併せて試しているので、「”母乳相談室”を使ったから治った!」と断言できるわけではありません。

でも哺乳瓶を変えることは簡単にできるので、試してみる価値ありです。

ちなみに母乳相談室の哺乳瓶はこちらです⇓

また、チュチュの乳頭混乱に良いという哺乳瓶もおすすめ!

詳しくはこちらにまとめています。
⇒(乳頭混乱になりにくい哺乳瓶はこれ!母乳相談室との大きな違いは?!)

哺乳瓶のちくびをあたためる

ママのおっぱいはいつでも温かいですよね。

なので、哺乳瓶でミルクを飲ませる前に、哺乳瓶のちくびを温めてみることにしました。

哺乳瓶に入れたミルクを少し逆さにして、内側から温めたり、ちくび部分をお湯につけて温めてみました。

この方法だけで哺乳瓶拒否を克服できたわけではないのですが、哺乳瓶のちくびは毎回あたためるようにしていました。

乳首の先端の外側に母乳を付けてみる

私は搾乳してもそれほど母乳がでなかったので、哺乳瓶の中身は毎回粉ミルクでした。

なので、哺乳瓶の先端に母乳を少しつけてみるという方法も試しました。

母乳の匂いがすることで安心するということもあるそうなんです。

これも毎回やるようにしていました。

ママ以外の人があげる

ママはおっぱい(母乳)の匂いがするから、”ママ以外の人にあげてもらうと良いよ”、と言われ、夫と実母で挑戦。

ちなみにこの場合、ママがそばにいてはダメなんだそうです。

「なんでママがいるのにおっぱい飲めないの?」となってしまうそうなので、私は別の部屋で待機。

最終的にはうちの子はコレで哺乳瓶拒否を克服しました。

それでもうちの子は、最初は私以外の誰があげても一切哺乳瓶では飲まなかったんですね。

お腹が空いてるからギャン泣き。

仰け反って哺乳瓶を嫌がるので、夫も実母もかなり大変だったと思います。

最初は諦めて母乳をあげたりもしていたのですが、私以外の人がいる時は、毎回必ず私以外の人にミルクをあげてもらうようにしていました。

その時は必ず

  • 母乳相談室のSSサイズ
  • 哺乳瓶の乳首をあたためる
  • ちくびの先に母乳をつける

これだけは守って、根気よく哺乳瓶であげつづけてもらいました。

すると、ある時哺乳瓶でミルクを飲んでくれたんですよね。

お腹が空きすぎて諦めたのかもしれない。

他にも哺乳瓶拒否を克服するまでにやってみたことは…

母乳あげると見せかけて哺乳瓶

哺乳瓶 拒否

日中は私一人なので、他の誰かに哺乳瓶であげてもらうことができませんでした。

そんな時は、あらかじめ哺乳瓶にミルクや母乳を作っておき、赤ちゃんに母乳をあげようとするフリをして、横からすかさず哺乳瓶を口に入れてみる、というやり方もやってみました。

もちろん気づかれて大泣きされることもあるんですが、意外と成功する時もあるんですよ。

いつものように「わーいおっぱいだ~」と母乳を飲もうとしている赤ちゃんの口にすかさず哺乳瓶を入れるのです。

ちょっと申し訳ない気もしましたが、気付かれない時は哺乳瓶でゴクゴクと最後まで飲んでくれたりするんです。

私は乳首か切れて痛い時によくこの方法を使っていました。

極限までお腹を空かせる

哺乳瓶 拒否

哺乳瓶拒否を、母乳マッサージに通っていた助産師さんに相談してみると

助産師さん
助産師さん
お腹がすけば飲むから大丈夫!一度お腹がペコペコになるまで待ってみたら?

と言われたので、泣いたらすぐあげるのではなく、少し待つことにしてみたのですが、私はこの方法が無理でした。

なぜなら、お腹が空いた時の赤ちゃんの泣き声って尋常じゃないですよね。

「母乳をあげてしまえばすぐ泣き止むのにな…」と心が折れて結局母乳をあげてしまってたんですよね。

ですが、上で紹介した通り、夫や実母(義母もたまに)がいる時は、かたくなに哺乳瓶であげるようにしていたので、お腹が空きすぎて諦めて飲むようになったのかもしれません。

なのでできるのであればこの方法も有効だと思います!

実際に、この方法で哺乳瓶で飲んでくれるようになったという人も多いので、試せる方は一度やってみてください。

ミルクの温度を変えてみる

母乳はだいたい一定の温度で出てくるのですが、ミルクの場合は作る人によっても変わってきますよね。

赤ちゃんの好みも変わるかもしれないし、少し熱めが良いのかぬるめが良いのか、とにかくたくさん試しました。

何回ミルクを捨てたことか…

【ミルクの温度を変えることによって、哺乳瓶で飲んでくれるようになった!】という人の情報を見たので私も試してみたのですが、うちの子はこの方法ではダメでした。

粉ミルクを変える

搾乳した母乳ではなく粉ミルクをあげている場合、これまで飲んでいたミルクの味に飽きてしまったり、ミルクの匂いや味がイヤだったりする場合もあるようです。

ミルクはメーカーによって味やにおいが違うので、私はいくつか粉ミルクも変えてみることにしました。

とは言えせっかく新しい粉ミルクにしても、飲んでくれなかったらもったいないので、違うミルクを試す場合はスティックタイプやキューブタイプの物がおすすめです。

また哺乳瓶の中身を、「粉ミルクから母乳に変えただけで飲んでくれた!」という声もあるので、こちらも試してみてください^^

ちなみにうちの子の場合、ミルクを変えても哺乳瓶拒否は治らなかったので、原因はミルクの味じゃなかったようです。

スプーンやスパウトであげてみる

乳頭混乱 ミルク拒否

この方法は、哺乳瓶拒否を治すというよりは、とりあえず母乳を直接あげる以外でミルクを飲んでもらうために試してみました。

赤ちゃん用の小さなスプーンでミルクをすくって飲ませてあげたのですが、こぼれるしスプーンは小さいし、飲んでるというより唇にくっつけてるという感じだったのでうまくいきませんでした。

続いてはスパウト。

スパウトは、ストロー飲みやコップのみができない月齢の赤ちゃんに使えるのですが、うちの子はスパウトだとミルクを飲んでくれました。

とは言えこの時はまだ生後2ヶ月だったのでスパウトで飲むのはちょっと難しいようでした。

それでもミルクを飲んでくれるだけ助かった…!!

スパウトを試したことがない人はぜひ試してみてください^^

赤ちゃんの哺乳瓶拒否は突然やってくる!原因は何?

私は生後3週間ころに、母乳外来で近所の助産院に行ったのですが、そこのベテラン助産師さんに

助産師さん
助産師さん
混合育児を続けられる人はほとんどいないよ

と言われたことがありました。

母乳とミルクの混合育児をしていると、赤ちゃんが突然母乳を嫌がったり、哺乳瓶を嫌がったりしてしまう乳頭混乱を起こしてしまうそうなんです。

哺乳瓶を嫌がる原因はいくつかあります。

哺乳瓶を嫌がる理由
  1. ミルクの味が嫌
  2. 哺乳瓶の乳首の感触が嫌
  3. お腹が空いてない
  4. おっぱいが好き

哺乳瓶の乳首はシリコンやゴムでできているので、その匂いが嫌になる子もいるそうです。

またちくびのサイズが合ってなかったりすると、飲みづらかったりたくさん出てきてしまうこともあるので、こういった場合は、乳首の種類を変えてみてください。

ちなみにうちの子は、生後7ヶ月の頃にも、母乳相談室のSSサイズの乳首で飲ませたりしていました(笑)

乳頭混乱克服におすすめな哺乳瓶と聞いて購入したのですが、たぶんSSサイズはかなり飲みにくかったと思います。

月齢が低い場合は母乳相談室はかなりおすすめです♪

もう一つ乳頭混乱を起こしにくい哺乳瓶は、chuchu(チュチュ)のサイズアップ不要の哺乳瓶です♪

created by Rinker
¥1,382
(2024/09/10 06:26:20時点 楽天市場調べ-詳細)

後ほど詳しく紹介していますが、乳首のサイズアップが必要ないので、一つ持ってるれば長く使うことができます。

乳頭混乱は母乳相談室では治らない?!

最初の方にも書いたのですが、うちの子は”母乳相談室”という哺乳瓶で飲めるようになりました。

ですが、この”母乳相談室”の口コミを見ていると、「母乳相談室で哺乳瓶拒否が治った」という人もいる一方、「全然ダメだった」という人もいるので、個人差があるのかもしれませんね。

いくつか”母乳相談室”の口コミを紹介しますね。

「哺乳瓶拒否が治った」という口コミ

混合育児でやってきましたが、生後2ヶ月を前に哺乳瓶拒否をするようになりました。
ダメ元で購入してみましたが、最初はこれでも飲んでくれず、ダメだったかとあきらめかけていたのですが、根気よく何度も試していたら飲んでくれるようになりました。
本当に買って良かったと思います!!
3ヶ月で乳頭混乱を起こし哺乳瓶を嫌がるようになった息子。
哺乳瓶で飲んでくれないと誰かに預けることもできないので、こちらを試してみることにしました。
初めは泣きながら嫌がっていたのですが、しばらくすると飲んでくれるようになりました。
これまで母乳のみで育ててきましたが、保育園に預けるために哺乳瓶の練習をしようとこちらを購入しました。
なかなかうまく飲んでくれませんでしたが、根気よくあげ続けた結果飲めるようになりました!
ありがとうございます!

私もそうだったのですが、”母乳相談室”を使ったとしても、最初はなかなかうまくいかなかいという人が多いみたいですね。

”根気よく”←これが一番大変なのですが、やり続けたら急に飲んでくれるようになったという声が多かったです。

「哺乳瓶拒否が治らなかった」という口コミ

これまでは哺乳瓶でゴクゴク飲んでくれていたのに、急に嫌がりだすようになりました。
生後2ヶ月の頃です。
いろいろな哺乳瓶を試してきましたが全部だめで、こちらにたどり着きました。
ですがうちの子はこの哺乳瓶でもダメでした。
結局哺乳瓶で飲ませることができず、ストローマグを使って飲ませています。
とても良い商品だと思いますが、うちの子はこちらを使っても哺乳瓶で飲んでくれませんでした。
これまで母乳実感を使っていましたが、急に哺乳瓶を嫌がりだしたので、乳首だけ変えられる母乳相談室を購入しました。
ですがうちの娘には合わなかったみたいで残念です。

良い口コミが多い一方、うまくいかなかった人もいます。

こればっかりは試してみないとわからない部分ではあるかもしれませんね。

ちなみに母乳相談室は店頭では売っていないため、ネットからの購入になります。

楽天でも売ってるので貼っておきますね。

母乳相談室の特徴は?

私は最初”母乳実感”という哺乳瓶を使っていたのですが、この”母乳相談室”と”母乳実感”は、同じピジョンから出ているので、乳首を変えるだけで使うことができます。

この”母乳相談室”は、母乳実感よりも飲みにくい作りになっているのだそうです。

ちなみに母乳相談室のちくびは、先ほども書いたと通りSSサイズのみ」。

乳頭混乱を起こす前に使うべき哺乳瓶だったのかな、と思いましたが、私は生後6ヶ月くらいでもこのSSサイズの母乳相談室で哺乳瓶の練習をしました。

結果は…最初は嫌がっていたのですが、しばらくすると母乳相談室で飲めるようになりました。

そして少しづつ哺乳瓶に再び慣れたころに、ちくびのサイズアップのために別の哺乳瓶に替えてみると、別の哺乳瓶でもゴクゴク飲んでくれるようになったんです。

ちくびのサイズは小さいのですが、試してみる価値はあると思います。

母乳実感の哺乳瓶を持っている場合は、ちくびだけ交換してみてください^^

哺乳瓶拒否おすすめの哺乳瓶は「チュチュ」

チュチュベビーが新しく「チュチュ」という新ブランドになって、2017年9月に、乳頭混乱を起こしにくいという新しい哺乳瓶が発売されました。

ジェクス チュチュ 広口タイプ 耐熱ガラス製哺乳びん 240mL 日本製 哺乳瓶 ChuChu

チュチュの新しい哺乳瓶は、赤ちゃんがミルクを飲む時に母乳を飲む感覚と同じような吸う動作が必要なちくびの作りになっています。

乳頭混乱を起こしにくい哺乳瓶となっていますが、哺乳瓶を拒否する赤ちゃんの、哺乳瓶の練習にも使えるようです。

うちの子が哺乳瓶拒否していた時は、まだこの哺乳瓶は発売されてなかったので、私自身は使ったことがないのですが、今後2人目を出産した場合絶対買おうと思ってます。

チュチュの哺乳瓶については、こちらで詳しくまとめているので参考にしてみてください^^
⇒(乳頭混乱になりにくい哺乳瓶はこれ!母乳相談室との大きな違いは?!)

哺乳瓶拒否を治す究極の方法は?

これは先ほども書いたのですが、同じように哺乳瓶拒否で悩んでいた何人かのママ友も言っていた

「お腹がすいたら飲む」です。

しっかりお腹を空かせてからあげることも大事だなと思います。

とは言っても、母乳を飲ませたら泣きやむよな…と思っていると、赤ちゃんの泣き声がツライんですよね。

この方法は、赤ちゃんもママも無理しない程度に、試してみてください。

私の場合は、毎回はできなかったのですが、赤ちゃんがお腹を空かせて泣いていたら、母乳をあげる前に、夫か実母に哺乳瓶でミルクをあげてもらう練習を時々していました。

いつかは飲んでくれるという気持ちで

どうしても哺乳瓶で飲んでほしいと思うあまり、ママの方が焦ってしまったり、悩んでしまうと、やはりそれは赤ちゃんに伝わってしまうんですよね。

なので、「いつかは飲んでくれる」くらいの気持ちで練習すると、赤ちゃんもリラックスできると思います。

同じように赤ちゃんの乳頭混乱(哺乳瓶拒否)で悩んでいたママたちの声を集めたので紹介しておきますね。

すでに卒乳されたママたちの声なので、かなり励まされました。

母乳もミルクもいつかは必要なくなるのですが、哺乳瓶拒否されている今現在が苦しいと思います。
私も色々なことを試し、心身共に疲れてしまっていました。
それでもきっと解決する道があります。
疲れてしまった時は別の人、赤ちゃんのパパだったりお友達だったり、別の人に代わってもらうことも必要だと思います。
哺乳瓶拒否を治そうと試行錯誤しましたが、結局母乳率が高く、なかなか哺乳瓶からは飲んでもらえないままでした。
そのせいか、卒乳も遅くなってしまったけど、過ぎてしまえば良い思い出です。
卒乳の時は自分から飲まない!と宣言したので感動モノでした。
私もとても悩みましたが、色々やってみたり、飲まないことに悩みすぎず、気持ちに余裕を持って関わることをオススメします。
哺乳瓶でミルクを飲んでくれず、途方にくれたのを覚えています。
母乳の出は良くないし、オッパイは切れて血が出て痛いし、これでは足りないと泣いていた時もありました(自分も赤ちゃんも)
でも今子供は元気に小学校に通っています。
家のご飯も給食もモリモリ食べています。
その当時、哺乳瓶をくわえてもオエッとする赤ちゃんにどうして?と泣きながら出ないオッパイをくわえさせていた時の事は今でもはっきりと覚えています。
でもそれでも元気に育った我が子に感謝!
今ではその当時の話を聞かせてあげます。大変だったのよ!って。
そしたら「だってママのオッパイが良かったんだもん」と言います(笑)
いつか笑い話が出来るようになります。
簡単に頑張ってとは言えませんが、明けない夜はありません。
偉大な母は強しです!
せっかくミルクをあげようとしているのに、哺乳瓶を嫌がってギャン泣きされたら、ショックですよね。
こっちが泣きたくなってしまいますよね。
でも、哺乳瓶を変えて、乳首のサイズを1つ下げてみたら、うちの子は、嘘のようにすっと飲んでくれました。(哺乳瓶を変えただけではだめでした)
きっと、何かが気に入らなくて、拒否しているんだと思います。
何が嫌かは、あれこれ哺乳瓶を変えてみたりするしかないと思いますが、きっと、飲んでくれる日はくると思います。
自分は外出しないといけない時にミルクを飲んでくれないと焦りますよね。
何か予定がある場合は前もって当日ミルクをあげるであろう方に粉ミルクを何回かテストで飲ませておくと良いかと思います。
飲ませる方(夫など)も、飲む方(赤ちゃん)もゆったりした気分だと飲むのかなと。
哺乳瓶の次には離乳食の悩み等悩みは次々変わっていきますが、一番かわいい時期なので少しでも楽しんで育児ができたらなと思います。

うちの子も無事卒乳をして、今では元気いっぱいに育っています。

母乳が出なくて赤ちゃんと一緒に泣いたこともありましたし、乳首が切れて授乳の時間が怖くて怖くてたまらなかった時もありました。

赤ちゃんによってさまざまなので、「乳頭混乱(哺乳瓶拒否)はこの方法で治ります!」とは言えないのですが、いろいろな方法を試してみてください^^

突然の哺乳瓶拒否の原因は?私が克服した方法と試してほしいおすすめ哺乳瓶まとめ

 

哺乳瓶拒否を克服させることは、本当に大変だったな、と思います。

それでも、赤ちゃんのペースに合わせてゆっくり練習していくことが、一番の近道かな、と思います。

【チュチュ】

【母乳相談室】

乳頭混乱 ミルク拒否
ちくびが痛くて授乳ができない!母乳搾乳器でおっぱいトラブルを乗り切る方法。母乳,母乳搾乳機,搾乳機,手動搾乳機,電動搾乳機,ちくび痛い...
哺乳瓶 拒否
授乳でちくびが痛いのはいつまで続く?地獄の頻回授乳を乗り越えた方法【授乳でちくびが痛いのはいつまで続く?地獄の頻回授乳を乗り越えた方法】 こんにちは、ハルです。 授乳をしていると、ちくびが切...